モロヘイヤのススメ

モロヘイヤはいいぞ!

前略 鴉河雛です。

── というわけで、今日はモロヘイヤのお話です。
私がよくTL上でモロヘイヤの話をしているので、当然皆さん知っていますよね??

え?知らない?
モロヘイヤはおひたしにしたり、てんぷらにするとおいしい・・・

というのは冗談で、モロヘイヤについてMastodonだけでは語り切れなかったのですが、
どうしても推していきたいツールなので、勝手に紹介していきたいと思います。

※内容については十分確認していますが、誤りがありましたらすみません

モロヘイヤとは?

モロヘイヤは通称で、正式名称は「mulukhiya-toot-proxy」で、名前の通りトゥート(Mastodonの投稿の名称,Postのこと)をプロキシを通して色々してくれるツールです。

モロヘイヤは、Mastodon、Misskey、Pleroma、めいすきーに対応しており、
投稿された内容を確認して、短縮URLを元に戻したり、なうぷれ対応したり、
Amazonのリンクを短くしたり(普通にはるとめちゃ長いよね!)・・。
通常対応されていないメディア形式を変換してくれたりなどなど・・

ここでは紹介できないくらい色々あります。

基本的にモロヘイヤはコントローラとハンドラによって機能が実装されていて、
管理者が必要な機能のみに絞ることも可能ですし、その中からユーザ自身が使いたくない機能を無効にすることもできます。
※ハンドラの一覧はWikiをご参照ください。

モロヘイヤは元々「キュアスタ!」でAmazonのリンクって長いよねぇとか話してたところから始まりました。
当時のキュアスタ!ユーザだったぷーざ氏(現在は管理者)によって、このツールは生まれ、現在も色々な便利機能が追加され続けています。

で、実はモロヘイヤはWikiが充実しているのでここに書くほどのことではないんですが
折角なので画像付きで!というのが目的になります。

私がいくつかの機能をピックアップして魅力を紹介できればと思いまする!

どうしたら使えるの?

インスタンスにモロヘイヤが導入されていることを確認してください。
鯖缶に聞いてみるなどなど?

自身が鯖缶の場合は、Wikiを確認して導入してみてください。
Mastodonの鯖缶であれば導入までそこまで大変ではありません。

Mastodon以外でも、Rubyなどを扱ったことがある場合も同様です。
そうでなくても、rbenvなどでサクッといれちゃいましょうw

WebUI

Mulukhiya HOMEと呼ばれるWebUIがモロヘイヤには備え付けられています。
各インスタンスの/mulukhiyaにアクセスすることで利用可能です。

ここではモロヘイヤに関する様々なユーザ設定を行うことができます。 モロヘイヤデモ、モロヘイヤホーム

基本的にモロヘイヤの各機能を利用する際は、Mulukhiya HOMEで最初にトークンの登録をする必要があるので、
まずはそれをやっていただくことになります。 モロヘイヤデモ、トークン登録

ユーザー設定について

この後たくさんの機能が出てきますが、基本的にユーザにより無効化することができます(できるよね?)
コマンドトゥートと呼ばれる機能を使うことで、WebUIで行える設定を投稿で行ったり、
機能の有効・無効を切り替えられます。(鯖缶により無効にされている機能は有効には出来ないかな?)

ここ追記予定

URL関連

投稿されたURLに関連する処理です。
幾つかありますが、ここでは主だったやつだけを。

短縮URLを元に戻す

短縮URL好きですか? 鳥を使っていたころはわざわざそういうサービスを探してとかやっていたことがありましたが、
Mastodonでは500文字も投稿できるのでその必要はありません。

逆に開くのに躊躇してしまう短縮URLはこの機能により元の状態に戻ります。

日本語を含むURL

ただしくエンコードされていない場合、URLの一部が切れてしまったり不完全な状態になることを防ぎます。 痒いところに手が届く機能ですね。

Amazonの商品URLを短くする。

モロヘイヤのAmazonリンク短縮デモ

Amazonのリンクって長いですよね・・・
これを自動的に必要な分だけ残して短くします!

ちなみにこの機能はモロヘイヤができるきっかけとなったものでもあります。

ハッシュタグ関連

ハッシュタグについても色々あります!
個人的にはテーマ鯖とかそういうところではかなり重宝するかなと思うので、是非お勧めしたい機能です。

※タグ関連は基本的に公開(Public)な投稿にしか反映されません

デフォルトハッシュタグ

デフォルトハッシュタグ、皆さんは覚えているでしょうか。
theboss.techから始まっていくつかのサーバに導入されたあの機能です。

モロヘイヤを使えば無改造でデフォルトハッシュタグを導入することができます。

※公開投稿のみに付与

メディアのハッシュタグ

画像ならimage、動画ならvideo、音楽ならaudioなど、
投稿されたメディアのタイプに応じて自動でハッシュタグをつけてくれる機能です。

Mastodonを含みほとんどはインスタンスにメディアを絞り込む機能が標準でついていることがありますが、
ここではそのタイプ別に応じてハッシュタグで仕分けすることができるので、探すのが非常に楽になります。

ハッシュタグ辞書

ハッシュタグ辞書は、用意された辞書を使い、その単語を含む投稿がある場合に自動的にハッシュタグをつけてくれる機能です。
日本語形態素解析エンジン?みたいなのはあえて使わず、単純にマッチしたものが対象になります。 モロヘイヤデモ、タグ辞書の投稿

ハッシュタグ辞書は、管理者が編集する場所を用意すれば、ユーザ同士でも追加したりできるので、
テーマ鯖とかで重宝するかなといった感じです。

また、WebUIでハッシュタグ辞書に何が使われているかなどを確認することができます。

モロヘイヤデモ、ハッシュタグ辞書

ちなみに、辞書はGoogleスプレッドシートで簡単に作ることができます。
Wiki参照

実況用タグ、固定タグ

実況用タグの詳細については、キュアスタ!ブログが細かく書かれているので、そちらを見ていただいた方がいいのですが、
一時的に投稿するハッシュタグを固定して、実況モードにすることができる機能です。

キュアスタ!ではMastodon側に改造が施されていますが、この機能はMulukhiya HOMEにも実装があるため、そちらでも簡単に使うことができます。

また、管理者がプログラム(番組表)を設定している場合は、設定するタグをリストから選択できるようになります。 モロヘイヤデモ、実況タグ1

モロヘイヤデモ、実況タグ2

時間を指定した場合、その時間になれば自動的に固定したタグがクリアされます。

例えば、キュアスタ!に登録していないけど実況に参加したいなどの場合は、
この機能を利用してデフォルトハッシュタグと実況タグを固定して参加!みたいなのが可能です。

また、この機能は専用のWebUI以外にも、コマンドトゥートと呼ばれるものを使うことでも利用が可能です。
詳細はキュアスタ!Blogをみてみてください。

メディアファイル置換

JPEG以外の画像(GIF、透過PNGなどは除く)は、指定のデフォルト形式に自動で変換させられます。
設定できるのは、JPEGとWebPです。

これは、たくさんアップロードされる画像の容量を削減するための機能です。
ある程度画質が犠牲にされますが(私は気にならない)、メディアの容量が削減されるので鯖缶には嬉しい機能です。

それ以外にも、通常はアップロードをサポートされていない形式も変換してくれます。

動画なら、H.264に。音楽ならmp3に。

クリッピング機能

MastodonのブックマークやMisskeyのお気に入りなどを行った際に、
DropboxやGROWI、Lemmyなどにその内容を転送することができます。

設定はMulukhiya HOMEから行うことができます。

モロヘイヤデモ、クリッピング

また、ブックマーク以外でも、コマンドトゥートと呼ばれる機能を使うことでクリッピングすることもできます。

※Dropbox以外は公開の投稿しかクリッピングできません
※Lemmy連携についてはキュアスタ!Blogをみてみてください

Annict対応

Annictと呼ばれる見たアニメなどを管理できるサービスと連携し、
投稿したレビューなどを自動でMastodonなどに投稿することができます。

詳細はこれまたキュアスタ!Blogが詳しく書いているのでそちらをご覧ください。

アニメ系のテーマ鯖だと結構便利な機能だと思います。

なうぷれ対応

ハッシュタグnowplayingに続いてSpotifyのURLや曲のタイトルなどを入れることで、
自動的に対応しているサービスのリンクを付与してくれる機能です。

Mastodonでは画像とかも貼り付けてくれます。

また、音楽以外にもYouTubeの動画にも対応しています。

詳細はキュアスタ!Blogにて。。。w

Slack互換webhook

Mastodonなどの投稿をSlack互換webhookで行えるようにする機能です。

これを利用すれば、簡単なSlackやDiscordのBOTは変更なしでそのまま使うことができます。
※私もDiscordBOTをそのまま使ってるよ!

webhookのURLはMulukhiya HOMEから確認が可能です。

モロヘイヤデモ、webhook

メディアカタログ

メディアカタログでは、インスタンスのローカル内でアップロードされた画像の一覧を見ることができます。 モロヘイヤデモ、メディアカタログ

Atomフィード

メディアの投稿を絞り込んだものや、ユーザのプロフィールで設定しているハッシュタグを含む投稿を、
Atomフィードとして提供してくれる機能です。

モロヘイヤデモ、atomフィード


と・・・

こんなところでしょうか。 色々機能があって紹介ができていないのもあったりしますが、
気になるものがあれば言っていただければ追加で紹介します!

そのほか細かいところなどは、Wikiを確認していただければと思います。

あとは使ってもらえると嬉しいので、鯖缶の人は是非導入していただきたいのと、
試すだけなら私のMastodonインスタンスか、Pleromaインスタンスに登録していただければと思うので、いつでも声をかけてください。

※作者のぷーざさんのインスタンスはもちろん、キュアスタ!でも導入されています

てなわけでこの辺で。
では、また。

※力尽きて中途半端なのでアップデートかけるかもしれないです